変態オタクな内容がてんこ盛りなので注意!
+ + + + + + + + + +
影チルのなにが不安かって
ギャグで終わらないか心配です
C先生のことだから次回には
ギャグテイストに持って言って軽く終わらされる確率が高いので
影チルたちの過去は
そのまま3部に持っていっていいと思うぐらいの鬱なので(当社比)
軽く済まされるのは嫌だなということです
でも、やはり今回は最終的には
ギャグに持っていく感じなのではないかなと思っています
私もそれを望みます
まだ向き合う時期ではないと思うので…
軽く済ませて学校デビューへの流れなのかなと思いたいです
で、水曜の感想で言い忘れてましたが
今回はバレ葵のフラグが前進したのではないかと思える回でしたね!
あまりにも影チルが公式カップルで言い損ねてましたがw
今回の出来事は、もしこれが賢木先生・紫穂ちゃんだったら
絶対フラグ一歩前進レベルの出来事だったと思います
(タッチミーイフユーキャン(神)には俄然負けるが)
けどバレットと葵なんですよね
どっちも鈍感なのでこのフラグでさえスルーされることが考えられる…
でもこの出来事で他のキャラ、悠里とかパティとかよりも
断然フラグレースは葵になったと思います
ティムを除いてはな
やっぱり影チルはプリッキュアです
葵側の今までのフラグ考えると
葵のフラグが固定されないんで、まだまだ分からないんですよね
PR
この記事にコメントする