スピカ屋根裏更新しました~
何度もいってますがw原作秋とアニメ秋を
描き分けてるつもりの矢吹ですOTL
いつもアニメ秋を描くとき、切り替えるときに、練習をします
そのときの絵です↓
えりあしの長さが難しいです
以下語りです
だいぶ長くなったので折ります
あ、もちろん腐向けですので注意w
+ + + + + + + + + +
だんだんと描いていき右下の秋のように落ち着いたとこで
漫画描き始めます
ふっちーは描き分けは特に気にしてないです
秋ほど原作アニメで落差ないんで
それにしてもアニメ秋はほんといやらしいなw
○アニメ化の際に腐を狙って補正が入った
○あのころの原作は6・7巻までしか出てなくって初期の秋のイメージで作っている
からだろうな、と思ってます
原作の初期秋、後期秋って結構違いますよね
後期秋は透き通ったさわやか、不思議系
初期秋はねっとりしてる、なんかいやらしいw
(京都弁と大阪弁の違いみたいな…うまく言葉に出来なくてすみませんOTL)
いやらしいいやらしいばかり言ってすみませんw
どっちの秋も好きです
次のスピカ更新は拍手絵かなと思ってます
線画交換の際にいただいたネタにしようか
それとも別に新しく考えるべきか…
むしろ新しく募集かけるのもいいね!
とかいろいろ考えてますので何かあれば助言してやってくださいまし!
漫画描き始めます
ふっちーは描き分けは特に気にしてないです
秋ほど原作アニメで落差ないんで
それにしてもアニメ秋はほんといやらしいなw
○アニメ化の際に腐を狙って補正が入った
○あのころの原作は6・7巻までしか出てなくって初期の秋のイメージで作っている
からだろうな、と思ってます
原作の初期秋、後期秋って結構違いますよね
後期秋は透き通ったさわやか、不思議系
初期秋はねっとりしてる、なんかいやらしいw
(京都弁と大阪弁の違いみたいな…うまく言葉に出来なくてすみませんOTL)
いやらしいいやらしいばかり言ってすみませんw
どっちの秋も好きです
次のスピカ更新は拍手絵かなと思ってます
線画交換の際にいただいたネタにしようか
それとも別に新しく考えるべきか…
むしろ新しく募集かけるのもいいね!
とかいろいろ考えてますので何かあれば助言してやってくださいまし!
PR
この記事にコメントする