忍者ブログ
変態オタクな内容がてんこ盛りなので注意!
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あのパチ男には結構手間かかってるんですよという記事です
私は冗談が好きです、非常に申し訳ないです



pa-1.png




















まずパッチマン


pa-2.png



















ぐるぐる包帯
これが結構めんどくさい










pa-3.png



















二つを単純に合わせるとこうなっちゃうので







pa-4.png



















こういうレイヤーを作ります
分かりやすいように背景を灰色にしてます






pa-5.png



















こうしてパッチマンが完成されるのです!!!


すごいや、僕らのパッチマン!

飛べ!僕らのパッチマン!!!





・・・・・・・・・何やってるの私は。







 

拍手[2回]

PR
久しぶりの拍手お返事のような気がします

コメントいただけるのってやはり嬉しいです/////////////

追記からお返事です!

拍手[1回]



Gガンパロを描けと輝き叫ぶので描いてしまった

一番やりたかったのは左上です、はースッキリ!!!


バンダナはやめました…差分は作ったんですがね
バンダナつけたら、秋葉原にいるオタクみたいにみえちゃったので(暴言)
銀魂で銀さんがオタクの恰好した回があったと思うんだけど
それを思い出してしまいましたw
バンダナをうまく消化できない私の画力がいけないのか、私の汚れた目が駄目なのか

でも中央のやつはバンダナうまくいったんですよね~



現在友人からいただいたGガンが24話から10話分間が抜けてたことに気づき
見たいのに見れない状態ですOTL




手痛いけど描いちゃった
久しぶりのお絵かきの感覚で楽しくて楽しくて仕方がなかった/////
最近ふさぎ込み気味だったのは絵を描いてなかったからだね、これは

右手はちょっとよくなりつつあるんですが
今度は左手がやばいかもしれないです…シット!


※追記
下の記事に拍手を付けていただいてることに気づきました!
一人じゃない!
そしてこのパロイラストも救われる・・・!誰得―wwwと思って描いたので
拍手ありがとうございます!!!

うれしー!

拍手[2回]

~今見てるアニメその1~

Gガンダム


GガンダムでAR∀GOを脳内でパロる遊びをしてます

Gガンは格闘ものだけあってよく動くので、
ドモンのあの動きとかをトレスしてアラゴに脳内変換して楽しいwwwと思ってます

アラゴもドモンも熱血というかバカなとことか
なんとなく通じるものがあって変換しやすいです


キョウジ兄さんはもちろんユアン変換です
 

となるともちろん
東方不敗はパチ男だ!!!!!(大事なことなので大きく言う)

東方不敗のOPによくやるあの動きをパチ男でやらせて
脳内大爆笑ですwwwwwwwwww

なんというか、無茶なキャラ出立て
そこに存在してるだけで笑える、なところが共通点

Gガンで一番おもしろいキャラは東方不敗で
AR∀GOで対抗できるのはパチ男しかいないのです

 

ちなみに他のシャッフル同盟その他とかはキャラ当て全く考えてないです
基本の3人がいたら私のパロは成立するようです(ヒデェ…)

誰か同志よカモン…OTL



今ガンダムファイト本線始まったとこ見てます!
そんな感じでいまのとこ鑑賞楽しんでます~!!
 

拍手[2回]



つり球の絵をサルベージ

明日はブルーレイの4巻が発売なのでワクテカ!



右手は相変わらずなのです
作品作ることが出来ない間、結構な時間を持てあましがちです
アニメとか漫画とかいつもより大量に見てます
それでごまかすも、手が描きたいと叫んでるんでつらいですw

最初は左手オンリー更新めんどくせーと思ってたのですが
もてあまし過ぎてとうとう
左手オンリーでサルベージ更新作業をし出す始末
めんどいけど、こうしてる方が落ち着くわん…

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
矢吹亮太
性別:
女性
職業:
オタク
趣味:
オタク
自己紹介:
チラリズムがすき
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 矢吹のオタク生活 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]