忍者ブログ
変態オタクな内容がてんこ盛りなので注意!
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

首が回らなくなって病院に行きました☆
しばらくリハビリが必要なようです…OTL


根本を…姿勢を!!姿勢を直さなければ!!!!
と強く心に誓う私


腱鞘炎も首も姿勢も直す!!!!



なんか保留にしてるものがたくさんあって
すごく自分がアフォなのでもうホント自分をどうにかしたいですOTLOTL

拍手[0回]

PR
右手が本気で大分治ってきた

いつからお絵かき解禁すればいいんだろ?


結構痛みがトラウマでもう懲りたので、もう2度と腱鞘炎になりたくない
生活に支障あり過ぎでもうイヤー!!


大分書かない日々に慣れてしまい
どっちが日常か非日常かわからない恐怖
素敵なものを見ると私も…!と思うんだけど
手が痛くなることを思い出すと我慢してしまう


あああーーーーーOTLくるちい・・・

拍手[0回]

右手の状態が大分よくなってきました!

前はこれで油断して描いてぶり返したので今はまだ
GA☆MA☆N
ですOTL

PC立ち上げると描きたくなるから、PCに極力電源を入れないようにしてるのですが
そろそろ無理です、でも我慢…




最近はもっぱらアニメ見てます

その中で特に楽しみに見てるのが
ヨルムンガンド→(萌え萌えアニメのなかでのオアシス、クールだぜ…そっこーアールさん死んでショックだった)
ジョジョ→(脳みそからOPが離れない、そ~の~ち~の~さっ!だっ!め!)
めだか→(妹命のシスコン変態兄まぐろさんを脳内でユアンに変換して楽しむ、
ユアン<「オレの心におっ立つ三本柱は友情・努力・勝利じゃない 弟・弟・弟だ!」※)

今季は中二病主人公のアニメが満載な気がするのは気のせいですか…
上記がまじオアシスです



※私はユアンをすごくかっこいい人だと思っているのに
どうしてもこういうやり方で楽しんでしまう。
本当はかっこいいユアンが見たい描きたい愛してる!
なのにどうしてこういうふうにOTL
かっこいいユアン描ける人がホントうらやましい…かっこいいゆあん欲しい…ギブミー…

多分まぐろさんも本当はかっこいい人です(まぐるさんフォロー)
公式変態なだけです

拍手[0回]

昨日~

・暗殺教室の1巻が売切れてて本屋でガッデムする。

・Gガン2週目鑑賞。シュバルツの覆面を脳内で剥ぎ取り鑑賞する技を身に着ける。

・漫画版Gガンダムを買う。ドモンがバカ過ぎてびっくりした、が、これはこれでイイッ!!
ていうかこのテンションのverでの兄さんが楽しみすぎる///////////////
シュバルツきっとシュールに違いない!
あの覆面で大真面目なのがいいんだよ…
でもあの覆面でもかっこよくみえるからすごい、っていうかかっこいいし!!はーはー(息荒い)

・ストレス発散のお絵かきが封印されてるので、ぷよぷよでストレス発散し出す。手の休養できてない。意味ない。

・腱鞘炎になってると思われる手首の筋のラインに内出血が起きる。ビビる。


一週間前後

拍手[0回]

今日はいろいろ更新作業しましたーふー!


121021-repe-try.png
















進撃の漫画も描いてます、これも仕上げなきゃ…
どうやら私はリヴァペトのようです

Gガンも描いてるし、パロじゃないやつを…!



現在の手の調子ですが、
描けないほどではないですが違和感が残るという感じです
実際描けないほどだったのは1週間で、それ以降違和感が続いてるという感じです

水面下でやってる作業をラストスパートしたら、俺の右腕がぁー状態になったので
その作業を止めてます。
しかし、我慢できずにいろいろ描いてます。
ホントは休んでた方がいいと思いますが…我慢できません。
「あの作業をしたから駄目だったので、あの作業さえしなければ大丈夫ぅ~」
とおかしな理屈こねて、ラクガキに勤しんでます。

テスト勉強で、明日数学なのに、
今歴史の勉強が調子いいから歴史の勉強しちゃう!
な感じです…

 

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
矢吹亮太
性別:
女性
職業:
オタク
趣味:
オタク
自己紹介:
チラリズムがすき
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 矢吹のオタク生活 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]